少し前からレンタカーを入手して
おっかなびっくり毎日運転している所ですが
突然、エラー表示のようなものが。
なんかオレンジ色の変なマークが
メーター表示の所に出てる。
あれ?
よく見ると、タイヤ空気圧が足りないって言ってる!
いや、わかったよ。
言ってる意味は分かるんだけど、、、、
えっ??
それで、どうすればいいの?? と
車に無知な私はプチパニック
Google先生に聞きまくったところ
・ガソリンスタンドで
タイヤに空気入れることが出来る
・無料のところとコイン必要なところがある
・タイヤの最適な空気圧は
車によって、またタイヤの場所によって異なり
たいてい車本体にシールが貼ってある
までは分かったものの。
肝心の空気の入れ方が
“マシンによっても違う”ってことで
イマイチよく分からず
いつも頼ってしまっている、同僚の方に聞いたところ
親切なことに、お持ちの空気入れを
ホテルまで持ってきて下さいました。
マリブの最適な空気圧を改めて車で確認した上で
空気入れで、空気を入れて完了。
無事に警告表示も消えました
この手のことって、そもそも
日本と同じ、なんだと思いますが
日本でも車に乗っていなかった私にとっては
分からないことだらけで
助けてくださる同僚の方がいなかったら
ホントに生きていけない気がします、、、、
ありがたい。
ほんっとにありがたい。