イースターはお店お休み。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

アメリカに来て最初の週末が

無事に終わりました。


昨日、4/9(日)はイースター。

イースターって、日本にいる時には

あまり気にしたことがありませんでしたが

アメリカではクリスマスと並ぶレベルのイベントらしく。



あちこちのお店がお休みでしたー!

事前に聞いていたので、特に困ることはありませんでしたが
散歩がてら、ホテルから歩けるショッピングモールに
行ってみた所、見事にみんな閉まっていて
駐車場もガラガラでした。


ちょっと歩いただけでしたが、新緑が美しい飛び出すハート


先週の木曜夜にこちらに到着してから

金土とバタバタ動いていたので

昨日は体を休める日曜日。


今私がいる場所=これから私が住む場所、は

車がないと何もできない場所です。

私はまだ車の運転が出来ないので

どこかに行くには誰かに連れて行ってもらう必要があり、、

毎度、それも申し訳ないので

ホテルの部屋で荷物を片付けながら

のんびり、ゆっくり過ごしました。 


変な時間(日本時間の夜)に昼寝をしてしまったので

夜、眠れなくなってしまいましたが😓

典型的な時差ボケ、、、

今日からの1週間、何とか乗り切れるかな。




さて、今日はアメリカのオフィスに初出社。

出張ですら行ったことのない場所なので

ドキドキです看板持ち

まずは入館カード作って貰わねば。