ふれんちランチ。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

体調を崩す前の週末こと。


高校の時からの友人で

東京に住んでる子がいるのですが

渡米する前に会いたい! ということで

ランチに出かけてきました。


彼女も働くママなのですが

子どもたちおいてこれる、とのことだったので

私も子どもたちを夫にお願いして

身軽なひとり行動♬


こんな時でないといけない所に、、ということで

選んだのはフレンチのお店。


ネットで選んだお店だったので

お店の雰囲気とか、サービスの感じとかは

正直、ちょっと予想とは違うもの、、、でしたが泣き笑い

ランチはとても美味しかったです飛び出すハート




特にピスタチオのシャーベットが

なんとも言えない絶妙なお味でしたラブ



ランチをした彼女は、高校の時に

数週間、アメリカにホームステイしていたり

大学の時に、一年休学して、単身で

フランスに留学していたり、と

なかなかアクティブなパワフルガール。


今はすっかり海外から離れていますが

今回の私の渡米を、とても喜んでくれていました。

生活が落ち着いたら、是非遊びに来てもらいたいな。





しかし。

インフルエンザ影響を引きずっていて

ここ1週間以上、やるべきことが全く進んでいません

ま、まずい、、、、滝汗

マキを入れねば指差し