春からのアメリカ赴任に向けて
色々と準備を進めていますが
その記録を残しておこうと思います。
パスポートの取得が出来たので
次はVISAの申請書です。
もちろん基本的な所は
会社の人事が進めてくれるのですが
本人がやらないといけないこととして
1️⃣申請書
2️⃣戸籍謄本
3️⃣VISA用写真
4️⃣パスポートコピー
がありました。
2️⃣は、パスポート取得の準備の時に
合わせて夫にお願いしたのでクリア。
3️⃣も、パスポート用の写真準備の時に合わせて。
で、かなり面倒だったのが1️⃣の申請書記入です。
家族全員分の書類を準備したのですが
コピペ出来るところと、出来ないところがあり
かなり時間がかかりました。
そして、質問事項がやたら細かい・・・
・中学校以降、通った歴代の学校の
名前、住所、電話番号、通った期間
・働いたことのある会社の
名前、電話番号、働いた期間、業務内容
・過去、5回のアメリカ渡航期間
・各種質問事項への回答
こんなのYESっていう人いるの?
って質問が多数
テロ行為に関わるつもりか、関わったことあるか、
スパイ活動に関わるつもりか、関わったことあるか、
テロ組織の一員か、
薬物乱用したことあるか、
麻薬中毒だったことあるか、
人身取引犯罪を犯したり企てたことあるか、
などなど
万が一、YESな質問があったとしても
素直にYESって回答はしないよねー
ってものばかりでした(笑)
かなりの時間をかけて、先日、
家族全員分の申請書を作成したので
今は会社側の手続き待ち、というステータスです。
諸々、書類が揃ったら
最後、アメリカ大使館での面接らしいのですが、、
何聞かれるんだろう??
また、面接終わったら
記録しておこうと思います。
さて。
バタバタながらようやく迎えた金曜日。
あと一日、がんばろう。
先日の夕焼けがものすごく綺麗で
疲労困憊の心が癒されました。