アメリカ、ですよ。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

今日が仕事納めの方も多いのでは? と思います。

私もその1人で、2022年の仕事は今日で最後。

明日からは冬休みです。


そんな年末の最終日。

今年の仕事を振り返るのに

どうしても書いておきたいことがあります。


いきなり、の話になりますが。

来春に、アメリカに引っ越すことになりました。


まだ信じられない気持ちでいっぱいなのですが

各種、手続きやら申請やら、少しづつ

アメリカ行きに向けて動きはじめていますアメリカ


あ、夫の仕事の都合、ではなく

私の仕事の都合です看板持ち

妻である私に海外赴任の話があがり

家族みんなで渡米することに決めました流れ星


打診があった時、もちろん悩みました。

家族持ちのワーママの選択肢はこんな感じかと。


1️⃣家族をおいて1人で行く

2️⃣夫をおいて子供だけ連れて行く

3️⃣夫も含めて家族みんなで行く

4️⃣行かない


私の中で1️⃣は絶対無し、だったので

残る選択肢は3つ。


夫と何度か話し合いをした結果、

3️⃣家族みんなで行くことに決定し

会社に意思表示をしたのが、9月上旬。

下差しの記事の時でした。



その後、色々ありましたが

正式に話が決まりました。


家族みんなでのアメリカ行き。

しかも私が連れて行く側。

勿論、不安はあります。


が、私はもともと海外での生活に興味があり

いつかは『海外に住む』という経験を

してみたいと思っていました。


ただ、夫と結婚して、しばらくして

子供を持ちたい、と思った時に

現実的に考えると海外に住むのは難しいな、、、と

海外勤務への希望は取り下げていました。


今回、声をかけてもらって

とても驚きましたし、迷いました。

が、私自身はもちろんのこと、子供たちにとっても

きっと素晴らしい体験になると思って

挑戦することに決めました。


2023年は、私にとって、間違いなく

人生最大の挑戦の1年になると思います。


肩に力を入れすぎることなく

それでも、自分なりに精一杯、頑張ろうと思っています。


今回の赴任にあたっては

色々と書いておきたいことがあるので

また記事にすると思いますが、とりあえず

『来年は家族でアメリカに行きますアメリカ』のご報告でした。