ようやく金曜日。
仕事は全然終わってないけど
今日が金曜日というのは嬉しい
我が家の長男。
小1から木曜の夜に習い事をしていて
今まで、その送迎は夫の担当でした。
ところが夫の仕事の予定が変わってしまい
これからは送迎できなくなってしまった、とのことで
木曜日夜は習い事送迎アリのワンオペに
昨日が、そのワンオペはじめてDAYでした。
・長男帰ってくる
・長男におにぎり作って食べさせる
・次男のお迎え
・次男連れて長男送り
・帰宅、次男と自分の夕飯
・長男迎え
・帰宅、長男夕食、次男お風呂
一応なんとかなりましたが、、、、
めっちゃ疲れました
昨日はたまたま次男が保育園でイベントあり
疲れて帰ってきていたために
夕飯後ですでに、ねんねモードでギャン泣き。
それをなんとか宥めつつ、夕飯の片付けしつつ
長男の夕飯の用意して、家を再び出る用意して、、、
こんなことされてる方、世の中に
たっくさんいらっしゃると思いますが
ルーティンに送迎が加わると
途端にバタバタになりますね。
次男は、眠たい時に眠れなかったので
逆に寝る時間になかなか寝れず
久しぶりに寝る前に大暴れでした
今後は木曜日が週で一番ハードになるわけで。
仕事の疲れも出てきてるタイミングなのに、、、
次男にも頑張って貰わねば。
長男の1人での行き帰りには
まだ不安もあるし。
さて。
今日も一日がんばろー。