やっぱりリアルがいい。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

昨日は、所用があり久しぶりに出社してました。

前回出社したのは、、、、確か1ヶ月以上前?

かなり久しぶりですグラサン


いやー。。。

朝、家を出るのも準備が大変だったし

通勤時間のぶん、実働の業務時間は

いつもよりも大幅に減るし

一日中、マスクつけたまま仕事しなきゃだし

マイナスポイントは色々あるのですが

それでも、やっぱり行ってよかった!!

と思えたのが、人と顔を合わせて会話出来たこと。


気軽なチャット、とか

顔出ししての打ち合わせ、とか

オンライン懇親会、とか

色々やってはいるのですが

やーーーっぱり、顔合わせて話すのが一番指差し


リアルのコミュニケーションに

勝るものはないな、と実感しました。


オンラインだとやはり

用事がある人と“しか”やり取りしませんが

出社してると、デスクや廊下や食堂や

色んなところでばったり誰かと出会って

久しぶりですね目がハート と会話が弾んだりするのも良いしラブラブ


ちなみに、仕事もかなり捗りました✨

大きなディスプレイが使えることと

ONのスイッチがしっかり入っていて

雑念なく仕事に集中できたことが理由かな。


色々面倒だけど、やっぱり

週に1回ぐらいのペースで

出社するようにしようかな。



さて。

今日頑張れば三連休指差し

冬が戻ってきたかのような気温ですが

これが終われば桜かな。

1日がんばろー。