サンタ業務。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

気がつけば、今週末がクリスマスクリスマスツリークリスマスベル


いい加減、サンタ業務を完了させねば!!

ということで、先週末にようやく

仕込みが完了しました。


長男は、リクエストを何にするか

候補があれこれ出てきて

かなり迷いまくっていましたが

最終的にお手紙に書いたのは、次の通り。


1️⃣自分には天体望遠鏡をください

2️⃣弟には柔らかい大きいボールをください


天体望遠鏡🔭ですと!?


そういえば、、、、かなり前に

夫と2人で本屋さんに出かけた時に

天体望遠鏡を見かけたらしく

一時期欲しがっていたのですが

最近、忘れていたんですよね。


この前、ふとしたきっかけで思い出して

もともと、全く候補に上がっていなかったのに

こちらがファイナルアンサーになりました。


天体望遠鏡。

私も夫も買ったこともないし

予備知識も無いのですが

ネットでざざっと探してみて

良さげなこちらをポチり。



スマホでも撮影可能ってところに惹かれました。

望遠鏡をのぞいている間、以外にも
家族みんなで楽しめそうかなと。

後は、オマケでこちら。
この春から小学生になり
大きく環境が変わった中で

毎日、色々頑張っている長男にご褒美、
ということで、星座シリーズ二本立て! です。

次男にはこちら。

これは完全に母ちゃんの趣味なのですが(笑)
私、ペンギンが大好きでして、、🐧ラブ

この絵本の存在を知ったときには
長男には少し幼すぎるかな、というタイミングで
買うのを控えていたのですが
次男が我が家に生まれた今なら
買っても問題ないはず!!

ただ、長男が手紙に書いてくれた
柔らかいボール、が未入手でして真顔
今日明日のお昼休みに、最寄りの
百均に走る予定です🚲
まぁ、最悪、ボールなくても
なんとかなるかな、、、と思いつつ
長男の夢は壊さずにおきたい気持ちもあり
ちょっと頑張ってみようかな。

今年は、サンタさんが来るのが金曜日の夜。
土曜日の朝に、プレゼント開けたあと
ゆっくり出来るのが嬉しいですね。

次男はまだ
サンタさんはわかってないと思うけど
新しい絵本、喜んでくれるといいな。

2人の反応が楽しみですにやり