我が家の長男、ただ今、小学一年生。
言うことが色々生意気になってきて
私としては思い通りにいかずに
イライラすることが増えてきています、、、、
基本的な私のスタンスは
『やることやれば好きなことしていい』なのですが
これがなかなか上手くいかない日が多くて💦
学校から帰ってきたら
・連絡帳と宿題やお知らせプリント出す
・水筒を台所に、給食袋を洗濯物入れに
・公文やる
・お風呂の準備が出来たらすぐ入る
大したことを要求しているつもりは無いのですが
なかなかやらずに、他のことをしている、
注意をしても聞かない、
そしてそのうち怒りはじめる
そして大泣きする
夏休みの間も、ちょこちょこありましたが
(基本的に、毎日学童だったので学童帰りの話です)
学校が始まり、精神的に疲れるようになったのか
今週は、ひどかった
私自身にもあまり余裕がなかったので
そんな息子にイライラ
なんだかハードな1週間でしたとさ。
そして。
母ちゃんの言うこと聞きなさい!!
って、自分としては
言いたく無いフレーズなのですが
怒りに任せてついつい言ってしまい反省。
なかなか思うようにはいかないですね。
さて週末。
お勉強タイムも持ちつつ
うまくリフレッシュしたいな。
少し前の長男LaQ作品。

恐竜の進化系、だそう。
格好いいじゃないか🦕🦖