夏休みまでカウントダウン。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

今週半ばから長男は夏休み浮き輪波カキ氷

4月に小学生になり、初めての長い休みです。

この夏は旅行や帰省は出来ませんが

本人はとても楽しみにしている様子。


迷っていた夏休みの過ごし方ですが

民間の学童をスポットで数日間だけ

申し込んでみました。

スポット利用なので送迎サービスがなく

送り迎えしないといけないのが難点ですが

遠出の出来ない今年の夏休み。

少しでも楽しい思い出を作ってくれるといいな。


そして私は、恐怖のお弁当作りです真顔

基本は、残り物と冷食を詰めるだけ、の予定ですが

朝のタスクが増えることには違いなく

1ヶ月、やりきれるのか

なかなかに不安です💧


私は、在宅勤務メイン、と言いつつも

これからは週に一回ほど、出社予定なので

長男の学童の帰り時間や習い事の予定と

次男の保育園へのお迎えと、自分の仕事の予定と

うまくパズルを組み立てねば。


初めての長い夏休み。

長男も私も、ドキドキです。



いつかの夜、お風呂上がり。

寝てしまった長男の上によじ登る次男、の図。

2人とも可愛いなぁラブ