タイトル通り、なのですが
今週は次男が初めてのお熱でして
なかなかにバタバタで、、、、
とにかく、くったくたな1週間でした![]()
![]()
火曜日。
保育園にお迎えに行くと
夕方から熱が出てて38度近くまで
上がってました、とのこと。
本人はちょっとぐったり気味なものの
食欲はいつも通り。
この日の夜から熱が上がり、常に38度台。
夜、全然まとまって寝てくれず
1時間かけて寝かしつけて
30分で起きる、の繰り返し![]()
水曜日。
熱下がらずなので保育園お休み。
日中はずっと熱あり。
食欲あり、水分は取れている。
咳や鼻水の症状なし。
病院で診てもらうも、RSは陰性。
眠れないようであれば、と解熱剤を貰う。
夜、またもや負のループだったので
解熱剤を飲ませてみる。
熱は下がったものの
なかなか寝ないのは変わらず。。。
木曜日。
熱、一瞬下がったものの
再び上がってきてしまい保育園お休み。
午後から熱は少し落ち着く。
夜はやっぱり寝ない。。。
金曜日。
37.5度、この後上がりそうかも、ということで
やっぱり保育園お休み。
午前中に少し長めに寝れたからか
午後から熱は下がる。
土曜日=今日。
熱は平熱へ。
と、こんな感じで、今週は
水木金と3日間、保育園お休みでした。
タイミング悪く、私は仕事が忙しくなりつつあり
ちょっと休める状況になかったので
次男の面倒を見ながら在宅で仕事。
次男は体調が悪いからか、超絶不機嫌で![]()
抱っこしてないと泣く、とか
抱っこしてても大泣きする、とか
寝ててもおけない、とかで
肩も腕も腰も、あちこち痛いし
そもそも寝不足の夜が続いていて
身体が思うように動かなくて。。。
昨日の夜は、私が肉体的に限界になってしまい
全てを夫に任せて寝てしまいました😴
昨夜も、次男はまとまって寝ていないようで
今朝は夫がヘロヘロです。。
そんな休日の今日。
熱の下がった次男が
ご機嫌良く過ごしてくれることを
とにかく、とにかく願うのみです。。。
もし今回の熱が突発性湿疹なのであれば
これから湿疹が出てきて
そしてもっと不機嫌になる??
いやー、、考えたくない![]()
![]()
ご機嫌で過ごしてくれるなら
多少の破壊活動には目を瞑るからさー。

