肌トラブル。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

生後7ヶ月の次男。

ここひと月ほど、肌トラブルでしたが

ようやく落ち着いたので、メモ📝



離乳食開始

⬇︎

お腹が緩くなる

⬇︎

オムツかぶれがひどくなり

お尻もお股も真っ赤!

お猿さんもびっくりレベル

⬇︎

お腹の調子が少しづつ戻ってきて

オムツかぶれもマシになってきた

⬇︎

オムツかぶれとは違う感じで

お尻とお股が再び赤くなる

&小さなプチプチの出来物が出現

⬇︎

一回治りかけてたのになぜ?

と気になり、皮膚科へGO

⬇︎

カビですね、と言われてびっくり!

カビ? カビ?? と頭の中がハテナ。 

話を良く聞いてみると、よくあることのよう。

抗真菌薬入り、という塗り薬を貰って

1日1回、お風呂上がりに塗ることに

⬇︎

1週間で劇的に良くなり

2週間で完治✨



こんな流れでした。


長男は幸い肌トラブルが少なく

オムツかぶれすらなったことがなかったので

今回、かなりびっくりしましたが

すっかり治ってくれて良かったです。


カビですが、正確には

皮膚カンジダ症と言うそう。

こちらのサイトが分かりやすかったです。


赤ちゃんの皮膚の病気 皮膚カンジダ症の症状とケア【医師監修】|たまひよ赤ちゃんの病気【皮膚カンジダ症(ひふかんじだしょう)】って?おむつかぶれと間違えやすい病気。自己判断での薬の使用は避けましょう。リンクst.benesse.ne.jp


当たり前ですが、肌が不調の期間中、

次男、かなり不機嫌率が高くて

夜も何度も起きてしまっており、、、、

私も睡眠不足でなかなかキツくてえーん


皮膚はもう万全になったので

そろそろまとまって寝てほしいなぁ。




最近、膝立ちがブームの次男。

お風呂上がりなので、肌着で失礼しますイヒ