復職から1ヶ月。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

育休から仕事に戻って1ヶ月が経過しました。

ゴールデンウィークでガッツリ休ませて貰ったので

実質、3週間しか仕事してませんがねー


ずっと在宅勤務なおかげで

時間的には余裕があるはず、なのですが

なんだかやっぱりバタバタな毎日。


それでも少しづつ、時間の使い方が

軌道に乗ってきた気がします。


ジンジャーブレッドマン1時間仕事したら、少し休憩する

ジンジャーブレッドマンストレッチなど、意識的に体を動かす

ジンジャーブレッドマン昼休みの時間に、家事も少し片付ける

ジンジャーブレッドマン買い物は計画的に

ジンジャーブレッドマン息抜き・リフレッシュも仕事の効率UPに必要


心掛けとしてはこんな感じ。


息子、公文のある日は

仕事時間中に息子が帰ってくるので

まだプチパニックですが💦

もう少ししたら慣れるはず。


昨年の緊急事態宣言の時には

息子も一緒に部屋にいる中で

何とか仕事してたんだし

それに比べればマシですね。。

しかもその時は、今とは比較にならないぐらい

プレッシャーのある仕事だったしショックショック


今は、幸い、仕事のボリュームも

まだたいしたことないので

マイペースでのんびり出来ているし

なかなか好調な滑り出し、と言えるはず。


次男の保育園からのお呼び出しは

まだありませんが、これから、、、なのかな。



とは言え、次男がまだまだ夜中にガッツリ起きるので

寝不足が溜まっていて、それがキツいー。

仕事中、たまにパソコンの前で寝落ちしてます💤

もう少し、夜まとまって寝てほしいなぁ。


そんなこんなの復職1ヶ月、でした。