先週、土曜日のこと。
長男から児童館に遊びに行きたい!
とのリクエストがあったので
児童館まで送っていきました。
ということで、次男と私と2人だけの午後。
→夫は予定ありで不在
帰りは一人で帰ってくるとのことだったので
迎えの時間を気にする必要もなく
次男とのんびり過ごせる休日なんて
すっごく珍しい!
ひとしきり次男と遊んで
次男が寝たところで
Amazonプライムの映画を🎥
産休に入ってから次男が生まれるまでは
ほぼ毎日、映画見ていましたが
生まれてからは、なかなか時間がとれずだったので
かなりお久しぶりの映画鑑賞✨
次男を抱っこしたまま、でしたが
しばし日常と離れられて楽しかった
長男。
保育園の時は、毎週末、当たり前のように
親と一緒に過ごしていましたが
こうやって少しづつ、親のいないところで
遊ぶ時間が増えていくんだろうなー、と
なんだかちょっぴり寂しい気持ちにもなりました。
あんなに甘えん坊だったのに!
あんなに母ちゃん大好きだったのに!!
児童館でお友達と先生と一緒に
閉館時間ギリギリまで遊んで
ご機嫌で帰ってきましたとさ。
こうやって少しづつ離れていくんだろうね。
今はまだ、児童館まで一緒に来てー、と言ってくるし
外を歩いている時、自然に手を繋いできますが
これも残りあと僅か、なんだろうな、、としみじみ。
まぁ、我が家には0歳児次男がいるので
まだまだ子どもとべったり、
の生活なんですけどね
ご近所の紫陽花。
だいぶ色付いてきました