そんな日もあるさ。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

昨日の日曜日は、なぜか朝から

イライラが止まらなくて、、、


ぐずついた天気のせいなのか

次男に朝4時から起こされたからか

(あ、でもこれはいつも通りか💦)

とにかくテンション上がらない朝。


そんな日に限って、なのか

母ちゃんの機嫌が悪いから、なのか

長男も朝からグダグダでねー


大したことないことで大泣きし

夫に怒られて、さらに大泣き。

ちょっとだけ口が達者になってきたので

一丁前に口答えとかするのですが

それがまた、まーーーぁムカつくことイラッ


大きくなったとは言え、まだまだ6歳児。

ついこの間までは保育園児。

小学校に入って疲れもストレスもあるだろうし

広い心で受け止めてあげるべきなんでしょうが

こちらに余裕がないからか

いちいちカチンときてしまい真顔


気分転換に外に出ようとするも

出た瞬間に雨が降ってきてしまい

また家に逆戻り、、、とかで

笑うぐらいに何をやってもうまくいかなくて⤵️

まぁ、そんな日も、、、ありますよね。



夕方まで引きずってしまったので

なんとか気分を変えたくて、息子2人を連れて

買い物がてらご近所散歩。


贅沢にタリーズをテイクアウトしちゃいましたコーヒー

いつのまにかメニューから

カフェモカがなくなっていてガーン

後継っぽいモカマキアートを飲んでみました。


生クリームがのっていない分

カフェモカほどは甘くなく

コーヒーの苦味がしっかり感じられて

これはこれで美味しくて大満足イエローハーツ


息子を少しだけ公園で遊ばせて

ほっこりしながら頂きました。


おかげで気分も落ち着いたし、長男も

いつもの感じに戻ってくれたし

外に出るって気分転換になりますねキラキラ




さて今日からまた1週間の始まり。

次男のぷにぷに足をたくさん触ってから

ボチボチ頑張っていきましょう。