コロナとか長男の骨折とかコロナとか、で
お宮参りも行けておらず
、、ではありますが

とりあえず家で出来ることを、ということで
この前の日曜日に、お食い初めをしました。
スーパーで事前にお願いして
お食い初め用の鯛を準備して貰ったので
グリルでサッと焼いて。
あとは、お赤飯とお吸い物と、煮物に香の物。
ハマグリが大きすぎてお椀からはみ出してるし(笑)
飾り付けの準備まで気が回らず、だったので
華やかさが全くないのが
なんとも申し訳ないところですが
お祝いする気持ちが大事だよね! ってことで。
次男がこの先、食べ物に困りませんように。
長男と同じように、好き嫌いなく
色んなものを美味しく楽しく
食べられますように。
家族3人で願いました。
上側の写真は、100日記念ショット。
長男が撮影に参加したがったので
ゼロ役で参加して貰いました。
スタンプの下はめっちゃ笑顔です

相変わらず、弟愛があふれるお兄ちゃん。
早くおしゃべりできるようになって欲しいなぁ、だそう。
6歳も離れてると、兄弟喧嘩はしないかな?
次男よ、100日記念、おめでとう!!
これからも、すくすく元気に育ってね。