リフレッシュ中。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

次男が生まれてもうすぐ3ヶ月。
24時間対応のお世話も
もちろん分かってましたし
分かっていて望んだ2人目なので
文句は言えない。言えないんですが、、、

当たり前ですが、身体も心も疲れるよね。

最近の次男は、21時に寝たあと
0時、3時、5時半、6時半、とかに起きるし。
1回起きてから寝るまで
下手したら1時間以上かかってしまい
母ちゃんの睡眠不足とストレスが半端なくて。

ということで。


今日は夫が次男を見てくれて、母ちゃん
束の間のリフレッシュタイムです。

緊急事態宣言も出てますが
私にとっては不要不急、ということで。

長男を保育園に送り届けたあとの
限られた自由時間にやりたかったこと。
それは、マッサージに行く!!

オムツ替え、授乳、抱っこなど
腰や肩に負担のかかる姿勢が多いせいか
全身がだるくて、特に肩のコリが酷いショック
肩コリすぎて、頭が痛いレベルで💧

ということで、ホットペッパーで見つけた
産後整体をやっている所に、行ってきました。

1時間たっぷり揉みほぐして貰ったあと
ウォーターベッドでのマッサージが10分ほど。

いやー大満足です✨
心なしか全身が軽くなった気分ブルー音符

そもそも、家でも、ストレッチとか
軽い運動とかをやればいいのですが
全然出来てなかったことを反省⤵️
ちゃんと身体のケアもしないとな、と
改めて感じました。

産後エクササイズとかって
YouTubeとかでも色々出てるだろうし
次男を見ながらでも、出来ることはあるはず。
ちゃんと、自分の身体のことも考えよう。


ただいま、マッサージが終わって
ちょっとだけのスタバタイム。
今日はキャラメルマキアート。
甘さが身体に染み渡ります。



さて、ぼちぼち、現実に戻ろうかな。
そうだ、お昼ご飯にお弁当買って帰ろう🍱