今度は冷蔵庫が不調。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

夏前にテレビが壊れてしまい
急遽、新しいものを買ったのですが。

冷蔵庫、のうち、不調なのは冷凍室。
冷凍パワーがとても弱くなってしまっていて
アイスクリームは、やわやわ。
お肉やお魚や冷凍パンはパーシャル状態笑い泣き

最初に気がついた時は
ちゃんと閉まってなかったのかな?
ぐらいに思ってましたが
キッチリ閉めても変わらず。
詰め込みすぎかな? とも思い
中身を減らしてみているのですが
それでも状況は変わらず。。。

氷も作れなくなってしまっているので
“冷凍”機能が弱まってしまっているのかな?

思い返せば、結婚した時に買ったものなので
もう、、、15年以上前‼️
寿命なのかなー。

諦めて新しいものを買うしか無さそうなのですが
冷蔵庫の買い替えって、かなり面倒ですよね、、、

とは言え、かなり不便なので
(アイスクリームがストック出来ない💦)
週末に見に行くかな。

テレビ、冷蔵庫、そして出産、と
今年は諭吉さんがどんどん
旅立っていってしまいます札束


しかし今日は寒いですね。
金木犀の香りで秋を楽しんでいたのに
一気に冬かと思ってしまうような気温にびっくり!