『ワルツを踊ろう』中山七里 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

読書記録。

ちょっとお久しぶりの中山七里さん。
『ワルツを踊ろう』

内容(「BOOK」データベースより)

20年ぶりに帰郷した了衛を迎えたのは

閉鎖的な村人たちの好奇の目だった。

愛するワルツの名曲“美しく青きドナウ”を通じ

荒廃した村を立て直そうとするが

了衛の身辺で、不審な出来事が起こりはじめ…。



📕📘📕📘📕📘📕📘



なかなか衝撃的な作品でした。。。


最後の方、ワルツを踊るシーンは

正直、全部読むことが出来ずに

斜め読みしてしまいました。。。。

ごめんなさい。


それぐらい、衝撃的なシーンで

その後でも、さらに衝撃を受けました。


Amazonレビューで

“著者史上、最狂最悪のどんでん返し”

という記載があったのですが、まさにその通り!



中山七里さんて、こんな作品も書かれるんですね。

予備知識ゼロで、タイトルだけ見て

勝手に違う感じを想像していたので

余計に衝撃的でした。。