1週間ぶりの出社でした。
私の部下、というポジションの方が
定年の後の再雇用期間も終了されて
昨日が出社の最終日、ということで
各種手続きと、お見送りのための出社です。
入社以来、45年以上、働いて来られた方。
私が生まれる前から、ですよ・・・・
改めてすごい!!!!
いつも穏やかで、愚痴や文句を決して言わずに
淡々とやるべきことをこなしていらっしゃる方、でしたが
昔はかなり怖かった、、、そう。
コロナの影響で、充分なお見送りとは言えませんでしたが
デジタルで寄せ書きを募り、花束も準備して
ご本人にはとても喜んで頂けたので
準備した甲斐がありました

午前中にお見送りした後は、仕事をこなしつつ
デスクの片付けタイム

元々は、産休に入る前の
最終日にも出社するつもりでしたが
上司に、とにかく出社の回数を減らすように。
コロナも熱中症も心配だから!! と言って頂いたので
昨日の午後で、なんとか引き出しを空にしました✨
これで、もう出社しなくてもいい、、、、はず

しかし、午前中はお見送りの準備にバタバタ、で
午後は、会社でないと出来ない仕事
(請求書処理やら、郵便の発送など)
をやりつつ、デスクの片付けをして
だったので、1日が終わった時には
さすがにクッタクタ。
疲労困憊でした

心優しい上司が
車で送って下さると言うので
近くの駅まで車で送って頂き
最寄駅から自宅までも、タクシーで帰宅🚕
なかなかに濃い1日でしたが
成果が出た、ので良かったかな。
しかし仕事の引き継ぎが終わってないので
それがちょっとまずい

来週は頑張らねば。
そんな感じで、産休前の一大イベントだった
『お見送り』が無事に終わって
気持ちが、少し楽になりました。
次は、私の引き継ぎ、と、
異動されてくる方の導入教育、かな。
産休まであと2週間。
あと一息、だ

格好いい
