ブルーインパルスに感動。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

昨日のお昼に、ブルーインパルスが
都内の上空を飛ぶ、という話を
11時くらいに知って、ワクワクしながら待ってました。


おおっ!! 
来たー!!!!
めっちゃ早いスピードで、青空を駆け抜けていきました。


ものすごく格好よくて
おぉーーーーー!!! と
思わず声が出てしまうほど。

早いし音もすごいし、普通の飛行機とは全然違う!

晴渡った青空に、飛行機雲が映えて
なんとなく鬱々、イライラしていた気持ちが
すーっと晴れやかになりました。

ブルーインパルス、すごい‼️

コロナとの戦いはまだまだ続きそうですが
これからも、自分に出来ることを心がけて
コロナでも、コロナ以外でも
病院のお世話にならずに済むように
とにかく、日々、健康に気をつけて過ごそう、と
改めて肝に銘じました。


上空を2周する、とのことでしたが
13時からどうしてもマストな会議があり
1周だけして、部屋に戻りました。
出来れば2周、見たかったなぁ。。。。



コロナの話と言えば、先日、
区から突然、私宛に届いた小荷物。
開けてみると、マスクでした。
手紙が同封されており、区から妊婦に対して
マスクを配布するようにしたので、とのこと。

緊急事態宣言が解除されたとはいえ、
しばらく、マスクは必須な毎日のようなので
ありがたく使わせてもらおうと思います。


さて、ようやく土曜。

のんびり過ごそうにやり