おうち時間で掘り出し物。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

昨日は家でのんびりDAY。

家の中で、ずっと片付けねば、、、
思っていた場所のうちの
一部を片付けてみました。

こういう『いつかやろうと思ってること』って
なかなか気が向かないんですよね😅

一気に全部やると疲れてしまう、というのもあり
昨日手をつけたのは、最終的に片付けたい全体の1割ぐらい。
それでも、ゴールデンウィーク明けまで
おうち時間がたっぷりある、と考えたら
このペースでも十分間に合う音符

片付けていると、色々掘り出し物が見つかりました。

ジンジャーブレッドマンミニカー10台ほど
  →昔、会社の人に貰ったのを忘れていた💦
ジンジャーブレッドマンUNO
ジンジャーブレッドマンオセロ
ジンジャーブレッドマンジェンガ
ジンジャーブレッドマンニンテンドーDS(かなり昔の)

UNOは、早速家族3人で遊びましたが
かなり楽しかったーーーー!!

5歳の息子も、問題なく楽しんでいたので
これからのおうち時間の、強い味方になりそうです照れ



夕方、お散歩がてら買い物へ。
木曜、金曜の2日間の疲れが
なんだか抜けておらず、、、、だったので
夕飯はめっちゃ手抜きして
成城石井のお惣菜祭りピザ

コーヒーとか紅茶とかお茶とか
おうち時間のお供もたくさん買ったので
レジでのお会計額が、凄いことになりましたが💧
遊びに行って、外食することを思えば
まぁいいかな、と。

こんな状況の中で、いつも通り
スーパーを開けてくださってる方への
感謝も込めて、たくさんお持ち帰りしました。



ハナミズキが満開で美しいイエローハーツ


さて、今日も、息子と遊びつつ
小掃除と小片付けに励もうかな。