続・息子と料理。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

先週末に引き続き、息子と一緒に夕飯作り。

今回は、唐揚げとポテトサラダを作りました。

唐揚げは、本格的に油で揚げるものではなく
電子レンジのグリル機能を使うものなので
かなりお手軽です✨

材料を測って、ビニール袋に入れて
ひたすら混ぜて、少し寝かしてから
グリルに並べてスイッチON❣️

ポテトサラダは、先週のカレーと
だいたい似たような感じで
野菜を切るところは一緒にやって
お鍋に入れて、ガスコンロのスイッチ一緒にいれて。
茹で上がった後の混ぜる工程も
2人でやりました🥗

写真、撮り忘れてしまいましたが
唐揚げもポテトサラダも
とっても美味しかったですおねがい
このまま、料理男子への道、進んでくれるといいなぁ。

今は、一緒にやる方が
時間も手間もかかってしまうけど💧
将来への投資だと思って、また
せっかくのおうち時間の楽しみのひとつだと思って
しばらく続けていきたいな。



さて、また1週間の始まり。

今週もずっと在宅勤務予定ですが
家だと捗らないことがたくさんありえーん
かと言って、今の東京都の状況では
電車には乗りたくないので
なんとか頑張らねば。