息子とカレー作り。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

引きこもりだった先週末に
息子と2人で夕飯作りをしてみました。
メニューは、定番のカレーライスカレー

エプロンと三角巾をつけて
やる気満々の息子。

以前買った、息子専用の子ども包丁を準備して
材料を洗って、切って、大きな鍋で炒めて。

もちろん、私はつきっきりですし
包丁は、一緒に持ってやりましたが
それでも、息子はとても楽しそうラブ

大きなお鍋で、玉ねぎ炒めてます!
コツコツ煮込んで、お肉とルーを入れて。
お米研ぎもやってくれました🍚


数時間寝かせて、出来上がりはこんな感じ。
写真の盛り付けがイマイチなのは
母の美的センスの無さです💦
(やり直す時間がなかった、、)

お手伝いはちょこちょこしてくれていましたが
最初から最後まで、一つの料理を一緒に作ったのは初めて。

記念すべき、初めての息子の手料理。
初めてのカレーライス。
そりゃあもう美味しいに決まってますよねラブ

息子本人も、もちろん
美味しい美味しい、とお代わりしまくり。
夫も大絶賛でした✨

平日は、息子と一緒に料理をする時間はなく
休日は、どうしても一緒に遊ぶことを優先させてしまい、で
なかなか、一緒に料理を作る機会がなかった我が家。

こういう、引きこもりの機会をうまく使って
息子に少しづつ、料理を覚えて貰おうと思います。

目指せ、料理男子‼️

母ちゃんのご飯スキルはひどいので😓
小学生ぐらいで、追い抜かれそうですが
むしろ早く抜いて欲しいです(笑)