これからどうなるのか。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

毎日、コロナ関係のニュースを見るたびに
これからどうなるのか、、、の
不安が募る毎日。

息子からのいろんな要望
ジンジャーブレッドマンおもちゃ売り場行きたい
ジンジャーブレッドマン代々木公園で自転車乗りたい
ジンジャーブレッドマン遊具で遊べる所行きたい
ジンジャーブレッドマン母ちゃんのお友達親子と一緒に遊びたい
に対して
コロナウィルスが落ち着いてからね、と
返してきてましたが、一体、
いつになったら落ち着くのやら。

状況は、どんどん悪化しているように感じるし
東京ロックダウンも、現実味を帯びてきている今日この頃。

会社からは『在宅勤務、強化』の指令が出ました。

一方、うちの会社は、かなり旧態依然で
色んな書類に判子が必要で。
そうなると、会社でしか出来ない業務が
多々あり、私は今日も出社中。。。
そして息子は、いつも通り保育園へ。

いろんな不安が募りますショボーン


とりあえず、明日からの週末は引きこもり決定。
運動不足解消に、近所を散歩するくらいかな。

週末に、息子と一緒に作ろうと思って
昨日、ホットケーキの粉を買ってきたので
それを楽しみに、今日一日頑張ろうホットケーキ


先週末の目黒川の桜。
今週末ぐらいが見頃かなと思ってましたが
ちょっと見に行ける感じじゃないのが残念ですぐすん