時差出勤なので、いつもよりも
かなり時間に余裕がありましたが
それでも朝はバタバタでした💦
いつも、通勤の時、何持っていってたっけ?
メイクも、ある程度ちゃんとしないと。
忘れ物のないように。
あれ? 気付いたらあったかいけど
この服装で大丈夫?
みたいな感じで、朝から、わちゃわちゃ。
会社に行く、という
今まででは当たり前だったことが
こんなに大変? なことになるなんて。
会社に行くのが日常じゃなくて
会社に行くのが非日常、になりつつある
今日この頃。
会社では、次週からも継続して
『基本、在宅勤務』の通達が出ました。
なんと期間は未定。。。
チーム内で人数調整して
出社人数が多くなりすぎないように
しなさい、だそうです

考えてもしょうがないけど
これからどうなっていくんだろう。
オリンピックも延期になったし
何が日常で、何が非日常なのか
もはや分からない感じですよね。
息子が毎日元気に、
笑顔で保育園に通ってくれていることは
本当に救いです。
コロナ、、、本当に早く収束して欲しい。
通勤途中の桜。