やっぱり延長ですか。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

新型コロナの影響。
本当に今週末で収まるのかな? 
と思っていましたが、諸々の対策が
延長されたようですね。
やっぱり、と言うか、なんと言うか。

うちの会社の『基本は在宅勤務』の指令も
やはり2週間、延長になりました。

とは言え、月末&期末なので
もちろん仕事は盛り沢山!
残念ながら、会社でしかできない仕事が多数。

時差出勤と在宅勤務を組み合わせて
なんとか乗り切るしかないんでしょうね。

昨日、保育園で『登園自粛のお願い』の
張り紙が出されていて、こちらも
ついに来たか、、、って感じです。

在宅勤務しながら、息子の面倒を見るのは
残念ながら、不可能に近いのでショック
もし、登園させないのであれば
在宅勤務ではなく、有給とるしかないのですが
月末&期末の壁が、どーーーーん、とえーん

なかなか厳しい現実です。。。。。。



悩んだり疲れたりしてる人、
たくさんいるんだろうな。


ちなみに、今朝は朝から会議だったので
家で会議に出てから出社しているのですが
息子が、乱入して来ようとして大変でしたショック

通勤途中に見かけたパンジー。
太陽をたくさん浴びて気持ちよさそうイエローハーツ


もうすぐ桜も咲きそうなので
気持ちよく、お花見したいな。