息子DAY。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

先週の土曜日のこと。
誕生日を迎えた息子のために
1日息子DAYにしました!

いくつかプランを考えた上で
本人の希望を聞いて、行き先はお台場に決定。

ジンジャーブレッドマンゆりかもめに乗る
ジンジャーブレッドマン有料の遊び場でたっぷり遊ぶ
 (実は今まで、有料遊び場に行ったことがなかったので、お初✨)

ということで、家族3人でお台場へGO。

大好きなゆりかもめは、もちろん先頭に乗車。
いいお天気だったので気持ちがいいルンルン

ガンダムを見るために、台場駅で降りました。
青空にすっくと立つガンダム。
アニメ、見たことはないのですがカッコいい!
ちょうど変身の時間でした。
afterはこんな感じ。
ちょっと変わってますね。
ヴィーナスフォートのニトリで
ランドセルを見つけたので
とりあえず背負ってみました。
身体に対してかなり大きいですが💦
もう来年の春は、これを背負って小学校に通うのか、、と思うと
なんとも不思議な気持ちになりました。


お昼ご飯は、息子リクエストによりお寿司を食べ
お腹を満たし後は、いざ、遊び場へ。

ヴィーナスフォートの一階にある
アネビートリムパーク、と言うところに行きましたが
ここ、すごく良かったです!!
広くて、遊び場がたくさんあって
乳児から、それなりの大きさの子供まで
みんなが遊ぶ場所があって。

息子、もちろん大興奮✨







三時間コースにしていましたが
三時間では遊び足りないくらい
遊び倒してました。

大型遊具、各種クルマ、おままごと、電車遊び、と
息子が大好きなものばかりで
とても嬉しそうに次から次へと遊んでいて
母ちゃん、ついていくのがちょっと大変でした(笑)

新型肺炎の影響なのか?
思ったよりも混んでおらず
割とのびのびとしていたのも幸いでした照れ

こちら、息子はもちろん気に入ったし
親も、そこそこ休みながら付き合えたし
思っていたほど高くはなかったので
また連れて行ってあげようと思います。


たっぷり遊んだ後は、お茶して
ゲームセンターで、大好きなマリオカートのゲームをやり
夫に勝利して、これまた大喜び🚗

暗くなってから、再びゆりかもめに乗りました。

写真がうまく撮れませんでしたが
東京タワーもスカイツリーも
両方、とても美しく見えて
夜のゆりかもめもいいなぁイエローハーツ と
私が、息子と2人ではしゃいでました(笑)

夜ご飯は、これまた息子リクエストの餃子。
我が家の外食の定番ですし
お誕生日祝いだから、なんでもいいよ?
と聞いてみたものの、餃子がいい‼️
とのことだったのでもぐもぐ

安定の美味しさでしたラブ

先々週のディズニーランドに続き
遊び倒した1日でした。


誕生日ケーキ誕生日ケーキ誕生日ケーキ誕生日ケーキ誕生日ケーキ

昨年も、同じように息子DAYということで
大宮の鉄道博物館に出かけたのですが
息子本人、昨年よりも今年の方が
『自分のお誕生日だから特別な日』
というのを理解していて、成長を感じました。

お昼ご飯の時も、夕飯の時も
今日は○○の日だから
○○の好きなもの食べていいんでしょ? とか
今日は○○の日だから、
いっぱい遊んでいいんでしょ? とか。

お誕生日が特別な日だって
分かってくれて、母ちゃん嬉しいな。