サンタ業。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

11月も終わりに近づいてきていて
まもなく12月。
12月と言えばクリスマスクリスマスツリー
クリスマスと言えばサンタさんサンタ

と言うことで。
我が家の4歳の息子、半年ぐらい前から
サンタさんに○○お願いするのー、と
あれやこれやと思い悩んでいましたが
ようやく決まったようです。
それはラジコン。

ラジコンって、、、、
一人っ子で、近くに男の子の親戚とか友達とかも
いなかった私にとっては未知の領域!!

そもそもどこで売ってるの?
みたいな感じですが
夫に聞くと、子供の頃遊んでいたそうなので
男子的には通る道なのかな。

と言うことで、どんなのがいいのか
日々リサーチしてます。








子ども向け、というのを謳っている、ということは
大人向けのものもあるんですよね。

大人向けのとかって、色々細かく操作が出来たり
カスタマイズとか出来たり
するようになってるんだろうなぁ。

子ども向けのものを買っても
結局、夫がはまって遊ぶ、という構図が
見えなくもないですが😅

息子、電車も好きですが
車もバイクも大好きなので
ラジコン欲しい気持ちもよく分かる。

もうちょっと調べてから
どれにするか決めようと思いますむらさき音符


さて、ようやく金曜日。
今夜は楽しい予定があるので
あと1日がんばろう。