やれば出来る。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

息子、本日は保育園の遠足なのですが
バスで、大好きな先生とお友達とお出かけするのが
とにかくとにかく楽しみだった様子で。

昨日から『やれば出来るやん!』の連続です。

焼き芋迎えに行くと、さっさと帰る支度をする
焼き芋夕飯、お風呂、寝る準備までスムーズ
  →だって明日早起きしないと! だそう
焼き芋朝、サクッとお目覚め
焼き芋起きてすぐに1人で着替え、検温もしっかり!
焼き芋朝ごはんもすぐに食べる

いつもなら、まだ遊ぶのー、とか
○○してからー、とか
眠くて出来ないー、とか
色々言い訳を並べて
時間がかかっているあれこれが
こんなにスムーズに行くなんて!!
着替えだって、未だに、
母ちゃんお着替えさせてー、と
ベッドで大の字になって待っている息子なのに。


モチベーション、ってすごいんだな、と
改めて感じた次第です。


私の仕事へのモチベーションは
どこに行ってしまったのかな。。。キョロキョロ


少し前の空。
すっかり秋ですね。


息子よ、今日の遠足、楽しんできてね!!

お土産話を聞くのが楽しみですラブラブ