ポピーはじめました。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

息子、4歳、年中さん。

何か習い事をやらせたいなと思いつつも
そもそも平日は保育園でほとんど一緒にいないのに、とか
送り迎え、とか、色々考え始めると面倒になり
結局、まだ何も始めていないのですが
3ヶ月ほど前から、ポピーを始めました。

毎月、ワークブックが家に届き
家庭で楽しく学習しましょう、というものです。

こどもチャレンジが有名ですが
とにかくモノを増やしたくない我が家としては
毎月オモチャが来るのは、ちょっとなぁ、、と思ってまして。

そんな時に、たまたま見かけた幼児ポピー。
お試し版を取り寄せてみたところ
息子が、面白い! と言ったので
とりあえずやってみることにしました。

始めてから3ヶ月。
今まで教材が3回届きましたが
本人はなかなか楽しんでいるようで
良かったです。

ハサミやのりを使う、とか
書く練習をする、とか
私が普段、なかなか出来ていないことが多いので
そういう面を、一緒に遊びながら
楽しく身につけていけそう。

オモチャやDVDがないぶん
お値段もリーズナブルなのもありがたい。

あまり遠出をしたくない休日や
ちょっと体調イマイチで保育園を休んだ平日に
重宝しています。


あまり教育ママになるつもりはありませんが
基本的なことは身につけておいて欲しいし
小学校に入る前には、一通り
読み書きは出来るようになっていて欲しいし。

無理をしない程度に、息子と
遊びながら楽しく、勉強出来ればいいなぁ。