プラネタリウムとハチラボとか。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

土曜日のこと。
太陽が元気で暑くなりそうな日☀️
息子と2人でお出かけしてきました。

渋谷でプラネタリウム鑑賞🌃です。

以前、ひまわりさんが行かれたとブログに書かれていて
ずっと行ってみたいなと思っていたので
息子に提案してみると、ノリノリで行くー!! と。

子供向けプログラムの始まる時間に合わせて到着。
始まる前までに、写真撮影。

顔出しの仕方がなんか違う・・・なのになぜか得意げ(笑)

プラネタリウムは、子供向けプログラムだったため
正直、私にとっては少し物足りないものでしたが
息子はとっても楽しかったようで
終始、笑顔で元気いっぱい✨

解説員のお姉さんの呼びかけにも
誰よりも大きな声でお返事してました。

お姉さんが、
〇〇は何かな? 知ってるお友達は?
とか聞くと、はーい!! 知ってるよー!!!
と、めっちゃ大きな声で答えてて
もう、母ちゃんビックリですよ。
こういう場で黙りこくってしまうようになったのは
いつからだったっけ、、、、とか
我が身を振り返ってしまいました💦

プラネタリウムを楽しんだ後は、同じ建物に入っている
ハチラボに行ってみました。

小学生くらいが楽しめそうな内容がメインでしたが
4歳の息子でも、それなりに楽しんでました

真剣な顔でネジで車作ってみたり🚗
ロボットに足を付けて歩かせてみたり。

あまり広くはありませんが、割と楽しめたので
また行ってみようと思います!