息子の希望により、東急のやっている
電車とバスの博物館へ出かけてきました。
もう何度目かになる博物館なのですが
今回が1番満喫していたような気がします✨
到着して、まずはプラレール遊びの整理券をゲットしてプラレールを堪能。
ほとんどが手で動かしているようでした。
なんなんだろう、このこだわり(笑)
プラレールで遊んだ後は、電車運転のシュミレータ。
バスの運転もしてみました。
模型電車と映像に群がる子供たち。
バスの運転もしてみました。
模型電車と映像に群がる子供たち。
渋谷ヒカリエ号の前で指差し確認中!
途中、お昼ご飯も食べましたが
滞在5時間くらい、かな。
かなり楽しんでいました

息子は電車もクルマも両方好きなので
大好きな博物館なんですよね

そしてお値段がリーズナブルなのも
親的には嬉しいポイント。
やはり、午後からはかなり混んできて
プラレールはもちろん、どの体験も
かなり待ち時間が長くなっていたので
次回はもっと早めに行って
色々体験させてあげたいな。
帰りに少しだけ立ち寄った公園にて。
桜もだいぶ咲いてきました。今週あたりで満開になるかな?
楽しみです🌸