なぜかワサビの味がした。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

夜、仕事しながらのおやつに
時々食べたくなるジャンクフード。

じゃがりこ率が高いのですが
先日は湖池屋のポテトチップスを。
茶塩味。
芳醇重ね茶塩、とありますが
確かに、ポテトチップスの表面に
茶塩が重なってる感じがしました。

ポテトチップス本体の歯ざわりも
なかなか好みの感じで、美味しく食べていたのですが
ふと、なぜかワサビの味がした気がして。

そう思うとワサビにしか思えないびっくり

一緒に食べていた夫に聞いてみると
確かに何となくワサビ感があるよね、とのこと。

パッケージの裏を見てみたものの
ワサビなんて言葉は一言も書いてなくて
私たちの味覚がおかしいのかな? と
なんだか不安になりました・・・・

どなたか、食べた方いらっしゃったら
感想をお聞きしたいです!!