公園遊びで初めてイロイロ。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

先週土曜日のこと。
お天気が良く、午前中に用事があって
息子と出かけていたので、そのままお出かけしました。

お昼ご飯をサクッと食べた後は、ちょっと大きめの公園へ。
我が家からは少し距離があり
なかなか行く機会のない公園なので
息子は大喜び

小動物と触れ合えるコーナーがあり
息子、初めてモルモットを膝に乗せてみました
小さくてふわふわのモルモットを乗せてもらい
もう満面の笑みです

可愛いねぇ💕
ふわふわしてるねぇ💕
おとなしくていい子だねぇ💕

かなり長い時間、なでなでして
可愛いさを堪能してました。

そうこうしているうちに
保育園のお友達(かなり仲のいい男の子)が
息子を見つけてくれて、2人でテンションMAXに。

ウサギをなでなで。
小動物と触れ合った後は、2人で
公園で遊びまくり!

ブランコ、滑り台、砂場遊びに
鬼ごっこに隠れんぼに、ノンストップで3時間も遊んでました。
保育園のお友達とお休みの日に遊ぶの
息子にとって初めてのこと。

毎日会って遊んでいるはずなのに
休みの日に会うのは特別感があるのか
とにかく楽しそうで、2人でゲラゲラ笑ってました。

子どもたちが遊んでいるあいだ
私はママさんとおしゃべり。
当然、私にとっても初めての経験です。
シチュエーション的にちょっとドキドキしましたが(笑)
幸い、ゆっくりお話してみたいな、と
思っていたママさんだったので
色々と話が出来て良かったです

どこまでプライベートなことを聞いていいのかとか
ちょっと悩むところもありましたが
夫の育児や家事への参加度合い、という
ワーママでは必ず盛り上がるネタで
やっぱり話が盛り上がりました(笑)

なかなか帰りたがらない2人を何とかなだめて
公園を後にして、お茶タイムにしましたが
予想通り、おやつを食べて沈没した息子😴

とんでもない姿勢で寝てましたよ。。
私も、午前中からの活動で疲れていたので糖分補給。
やっぱり、スタバのチーズケーキは美味しいですラブ


遊び疲れたけど楽しい休日でしたキラキラ