秋の花火大会。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

先週土曜日のこと。
二子玉川の花火大会に行って来ました🎇

秋の花火大会って不思議な感じですよね。。

今までは夏、8月の下旬の土曜日に開催されていたのですが
夏だとゲリラ豪雨のリスクが高いということで
今年から、開催日が秋に変更になったようです。

この二子玉川の花火大会。
息子が生まれる前までは、夫と2人で
毎年出かけていたんですよね。
今年は、息子も夏に花火大会デビューして
大丈夫そうだったので、家族3人で行って来ました。

写真に撮るのはなかなか難しく、、でしたが。


ちょっと涼しい、というか、むしろ寒いぐらいの夜でしたが
とっても綺麗な花火に大満足

そして、息子も大喜び
空の花火を、手を伸ばしてつかもうとしてました(笑)

実はこの日、2つの花火大会が同時に開催されています。

世田谷区たまがわ花火大会、と
川崎市多摩川花火大会、と。

私たちは、多摩川の花火大会を見たのですが
座った場所が、偶然、世田谷区の花火大会も見える場所で。

チラ見すると、、、
世田谷区の花火大会、めっちゃすごい!!!!
比較すると、川崎市のが
ちょっと残念に感じてしまうくらい
世田谷区のはかなり綺麗でした✨
ずっと大玉の花火が上がり続けていた感じ。
来年は世田谷側のに行こうかな
でももっと混んでるんだろうな。。。


18時開始で19時終了、と、
あまり帰りが遅くならないのもいいし
秋の花火大会も、なかなか良いものですね