従姉妹の赤ちゃん。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

土曜日のこと。
夫の従姉妹の赤ちゃんに会いに行ってきました。

従姉妹は2人姉妹なのですが
わりと近い時期に出産していて
生後8ヶ月の赤ちゃんと
生後1ヶ月の赤ちゃん。

どちらも、もうめっちゃめちゃ可愛かった

8ヶ月の赤ちゃんと3歳半の息子。
息子、可愛い赤ちゃんが隣にいて
満面の笑みです

生後8ヶ月、ということで
もう人見知りが始まっているようで
最初はギャン泣きされましたが
しばらくすると慣れてきて
抱っこもさせてくれました。

ぴっとり、と、身体をこちらに預けてくる感じが もうたまらなく可愛い💕

ちなみに夫は、最後までダメで
目を合わせるだけでギャン泣きされてました・・・
ヒゲ生えてるのが嫌だったのかな?(笑)


そして生後1ヶ月の赤ちゃん。
軽いーー!
ちっちゃい!!
むっちりしてるーーー!!

息子にもこんな時があったはずなのに
もうすっかり忘却の彼方。。。

ママに抱っこされて寝てる姿。
この、手の絶妙な位置!!
もう可愛すぎです


赤ちゃん2人の可愛さに癒されるとともに
3歳半の息子が、とってもお兄さんに見えました。

子どもの成長って早いなぁ、と、しみじみ。

お昼寝姿も、息子はかなり立派(笑)

従姉妹の妹さんの新居にお邪魔したのですが
とても居心地のいいおうちで
すっかり長居させてもらいました。



赤ちゃんパワーは癒しですね。
泣いてる顔すら可愛くて
ひたすら癒された土曜日でした。

1歳になる前、乳児期の可愛さって特別だなと実感✨


息子もそう感じたのか、帰り道はずっと
赤ちゃん可愛かったねぇ、
○○(自分の名前)がお隣に行ったら
めっちゃ笑ってたねぇ、と
よきお兄ちゃんぷりを発揮してました。

これからもちょくちょく会いに行こうね