海遊び。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

先週末のこと。
夫の友人家族と一緒に、1泊で
千葉の外房の海に遊びに行って来ました。

土曜日はいいお天気に恵まれて、というか
恵まれ過ぎて暑いくらい☀️
絶好の海日和でした。

青い海と空と白い砂浜と。
日差しが強くて眩しい!

友人家族とは、泊まるゲストハウスで合流。
その後、みんなで海遊びです!!

友人親子がSUPで出かけるのを見送る息子。
そして砂浜を、走る・走る・走る!!

続いてSUPのオールを持ち出してきて。

砂浜の上で漕いでました(笑)
海でパチャパチャと音を立てて走るのが面白かったようで
キャッキャと笑って楽しそう
こちらの海は少し入り江になっていて
波が穏やかでした。

綺麗な海とサラサラの砂浜を楽しみながらの
息子との波打ち際追いかけっこは
かなり楽しかったです

息子、あまり水が得意ではないようで
膝の下に水が来るぐらいの所にしか
自分では決して行こうとしませんでしたが
夫がうまく誘導してくれて
腰まで海に入ることが出来たのも、大きな成果です

夫も、少しSUPをやっていたのですが
息子は夫が離れて行ってしまうのが怖かったようで
父ちゃんが向こう行っちゃダメなのー、
溺れちゃうのー、と
なぜか本泣きしてました😅
溺れる、っていう言葉の意味を
どこまで理解しているのか分かりませんが
父ちゃん、泳ぐの得意だから溺れないよ🏊


私自身は、海より山派なので
海遊びの経験はほとんどないのですが
こうやって家族で海で遊ぶのもいいですね。

もう少し息子が大きくなったら
夫と息子が海で遊んでいる間、私は
砂浜でテント張って、テントの中で読書とかしてたいな。
と、妄想が膨らみましたニヤリ


気づけば、海で2時間以上遊んでいて
暑さでクタクタでしたが
とても楽しい海遊びでした浮き輪