夫は不在。
特に決まった予定無し。
お天気は晴れでお出かけ日和!
どこに遊びに行こうかな、と
朝起きてから息子と相談して、、、
消防博物館に行ってきました🚒
消防博物館。
無料で入れる博物館で、消防車や救急車などの
緊急車両好きの子どもにはたまらない施設というのを
以前から知っていて、一度は行きたいと思っていたのですが
なかなか機会がなく、ずっと気になっていたんですよね。
息子、今1番お気に入りの絵本が
『しょうぼうじどうしゃじぷた』で
毎日繰り返し読んでいるので
消防車見に行こうか? という流れで
消防博物館のことを思い出しまして。
朝の家事を一通り終わらせて、いざ、消防博物館へ!入り口でお迎えしてくれたキャラクター。
としゃべり始めて、怖い〜〜
と涙目になる息子。

自動的に動いたり喋ったりするのがとても苦手で
私に似て? ビビりです(笑)
昔の火消しは今よりもさらに
たっぷり3時間以上は居たかな?
息子は大満足!! の様子でした。
無料の施設とは思えない充実ぶり。
赤ちゃんから小学生後半くらいまで
幅広い年代で楽しめる施設だと思いました。
私も、展示をゆっくり見れたら
もう少し楽しめた、というか
勉強になったと思うのですが
息子の興味と私の興味が合うわけもなく、なので

息子のペースであっちこっち振り回されて、、、
正直、少々、疲れました(笑)
まぁ息子がすごく楽しんでいたので
良かったんですけどね

この後、カフェでおやつタイムにして
電車に乗って移動して、本屋で更に遊んで
バスで帰りましたが、お昼寝無し!!
さすがに19時半には寝ましたが
あんなに動き回って、お昼寝無しで
お風呂と夕飯までこなせるようになって
体力ついて来たんだなぁ、と実感です。
母ちゃん、すぐ負けちゃいそうだわ

さてまた1週間の始まり。
ぼちぼち頑張っていきましょ
