梅まつり。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

先週土曜のこと。

私も夫も予定がなかったので
久しぶりに息子と3人でお出かけしました。

向かったのは湯島天神。
お目当ては梅まつりです

{E5A93BD5-6B77-47A2-A335-1D5D462A9CAA}

たくさんの人が訪れていましたが
人の多さが気にならないぐらい
とっても綺麗な梅、梅、梅!!

{38992813-C5C7-4537-BFA4-19F664B321C6}

{1D5DA0D8-A859-4592-A4F7-FFFD6C101751}

{3EFE0145-2B72-437A-9DAC-2908E8F82EF2}

{69BDA920-2CB9-4C3B-B911-1BB57F4F4B02}

スマホで、しかも私の技術で撮った写真では
綺麗さが全く伝わっていない気がしますが
梅の花が青空に映えて、とっても綺麗でした照れ

{55BFE2D4-884A-40AC-93F9-7E61EEDE9C6E}

息子は、最初こそ少しグズっていましたが
甘酒を買ってみんなで飲むと機嫌を直し
お花、ピンクだねぇ、可愛いねぇ、と
ちゃんと梅の花を楽しんでくれていました。

そして、屋台のおせんべい食べてご満悦もぐもぐ

{0A84AAF0-1692-4D07-96BB-0D980A024EAC}


久しぶりに気温も高くて
お花を愛でるにはぴったりの日でした。

おみくじ獅子舞に釘付けの息子。

{0011BCB3-550C-42ED-B561-FC9B9C67AAA3}

散々見つめた後、一言、コワイ、、、、だそうです(笑)


湯島天神と言えば学問の神様ですよね。
たくさんの絵馬がかけられていました。

{AB8BD45A-CDFE-4446-9567-99641B532CC8}

いつか、息子の合格祈願に来たりするんだろうな。

先すぎて、まだまだ想像できませんが・・・






さてまた月曜日。

今週もぼちぼち頑張ろうニコ