姫路セントラルパークの、ウォーキングサファリゾーンにて
クジャクを見た後は、お次の動物。
ワラビー。尻尾が長〜い!!
なかなか家から出てきてくれませんでした・・・残念

ホワイトタイガー。
めっちゃめちゃ格好いいー!!
ちょうど、ホワイトライオンの餌やり体験の時間だったので
息子も挑戦。
係のお兄さんと一緒に、ライオンにお肉をあげています。
息子の口も、なぜかあーん!(笑)
壁に絵が書いてあり、ウサギや象やライオンになれました。
ドライブスルーサファリで見かけて
息子が、やりたいー! と言っていた
キリンへの餌やりもやってみました。
が、あまりにペロリと食べられてしまい
シャッターチャンスを逃してしまいました

息子は楽しそうでしたが
写真撮り損ねた母ちゃんは、ちょっぴり残念、、
もう1回やる? と聞いてみましたが(1回200円)
もういいのー、と断られてしまいました

動物達を間近で楽しんだ後は、ウォーキングサファリの中のカフェで
遅い遅いお昼ご飯を食べて、車に戻り
今度は遊園地ゾーンに移動!!
この時点で、閉園1時間前でしたが
せっかく来たし、ちょっとだけ遊びたいよね、
ということで、行ってみました。
まずは観覧車!
かなり大きくて、1周20分の旅でしたが
景色も良いし、遊園地内を一望できて
息子も私も楽しかったです

その後は小さな電車に乗りました。
ここまではお金を払ったもので、これ以降は無料で
トーマスに乗ったり。
赤い車に乗ったり。
白い車に乗ったり。
パンダに乗ったり。
閉園時間の16時半まで、たっぷり遊びました

姫路セントラルパークは
動物園と遊園地とがセットになって入園料3,500円。
遊園地の方は、さらに、乗り物ごとに料金がかかり
乗り物フリーパスはプラス3,000円と
なかなかのいいお値段です。
気軽に行くにはちょっと高いかな、、と思いましたが
動物達はのびのびしているし、遊園地も広々なので
息子がもう少し大きくなったら、また行ってもいいかなー。
帰りの車窓から見えた夕焼けが、とても綺麗でした

1泊2日でしたが、家族旅行を満喫できました
