ショッピングモールに買い物に出かけてきました。
2018年、初売りにようやく参戦です!!
またまた抱っこ星人にならないように
今回は出かける前に、息子に散々、言い聞かせました。
今日は、母ちゃんは洋服や靴やカバンのお買い物に行く。
息子が楽しい時間では、ないかもしれない。
長時間の抱っこは、母ちゃんは腰が痛いから出来ない。
実家でばぁばと遊んで待っていてもいい。
一度は、じゃあばぁばとお留守番してるー、と言ったので
よっしゃー!!!

と思っていたのですが、
あ、やっぱりお留守番しなくていいや、と息子。
今日は抱っこ抱っこ言わない。
ちゃんとベビーカーにも乗る、だそう。
いやいや、ばぁばとお留守番してて欲しかったんですよ、
母ちゃんは1人でお買い物行きたかったんですよ、 、、
という私の心の声も虚しく、結局
3人で出かけることになりました。
ちょうどお昼時間に着いたので、まずは腹ごしらえ。
カフェの、デリとハンバーグのセット。
見た目にも綺麗だし、自分では絶対作れない
凝ったお味に、目も心もお腹も満たされて
いざ、お買い物タイム

と思ったところで



母ちゃん抱っこしてー!!!! ! と泣き始める息子。
おいおい! 話が違いますよー!!

今日は泣かないって約束してきましたよね?
どんなに話してもダメで、とにかく大号泣



周りの目も気になり始めて、仕方なく
腰の痛みをこらえて抱っこしていたところ
だんだん静かになり、、、息子、寝てました

ベビーカーにおろしても爆睡。
ということで、息子が寝た隙に、ようやくお買い物タイム!!
戦利品は、息子のパンツ2本、来冬用のアウター1枚、
私の通勤カバンと、セーターとTシャツ1枚ずつ。
本当は私のパンツも欲しかったのですが
息子が起きてしまったので時間切れでした。。。
起きた息子と一緒に、息子の靴を見に行って
asicsの気に入ったものが、セール品であったのでお買い上げ。
タリーズでお茶してから、帰ってきました。
お買い物初めとタリーズ初め。
本当はもう少しゆっくり買い物したかったけど
息子と一緒じゃ、やっぱり難しいのかなぁ・・・

さてさて。
今日から仕事初めの会社も多いのでしょうね。
うちの会社は、今日は特別休暇ということで
ありがたいことにまだお休みなので
もう少し、実家生活を楽しみます
