仕事納め。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

昨日27日が、2017年の仕事納めでした。

本当は、会社は今日まで仕事で、冬休みは明日からなのですが
息子の通う保育園が今日から冬休みなので
私も、今日は有給取得して、一足早く冬休み突入です

とはいえ、息子、今週はお熱でずっと登園出来ていないので
仮に保育園が開いていたとしても
休まざるを得なかった気もしますが


今週は、半日休んだり、朝遅く行ったりと
いつも以上に仕事時間が限られていたので
とにかくバタバタな3日間でした笑い泣き

昨日は、懸念だった面倒な会議も無事に終わり
なんとか、冬休みを迎えることができて
あー、良かった良かった。

積み残している仕事は、もちろん? たくさんありますが
一旦忘れて、また年明けから頑張ろう。




2017年。
あっという間だったなぁ。

仕事のことに限って振り返って見ると
10月から仕事が増えたことが、やはり
色んな意味で大変でした。

今までのように、自分のことだけを考えるだけではダメで
チーム全体のこと、グループ全体のこと、
部下のことなどを気にかけないといけない立場になり
やはり精神的に疲れました・・・


さらに昨日は、上司から
来年、試験を受ける話もされて
やっぱりそう来たか、、、とガーン


いずれは言われると思っていたし、
以前、その話をされた時には
基本的には前向きに頑張ります、みたいなことを
答えはしましたが、やはり、上司及びその上の期待値は
来年受けろ、ということらしく。

いやぁ、、、、

と言ったきり、言葉に詰まってしまいました。


ホントですか?

と、小さく抵抗してみたものの
何言っちゃってんの? みたいな顔されて
次のコメントを返せず、、、、


なかなか実を結ばない妊活ですが、まだ諦めてないんだけどな。

まぁ、来年度、本当に試験を受けるのであれば
その頃には、どちらにせよ妊活の方は結論が出ているかな。



昨日、会社の人から頂いた福砂屋のカステラ。

{705CC446-1E51-4C42-8989-9D9F17300436}


久しぶりに食べましたが、やっぱり美味しいラブ
この美味しさ、忘れてました!





色々ありますが、今日からは冬休み!!

片付けも大掃除も、年賀状も終わってないし
義実家にも行くし、実家にも行くし
あっという間に終わりそうな気がします。

息子の体調は、相変わらずスッキリしなく
ずーっと抱っこ星人になりそうな予感笑い泣き

私も咳が出て喉が痛いので
ひどくならないように治さないと。