ka-la-kuという、福岡県糸島市にあるお店の石鹸です。
元々、糸島に旅行に行っていた時に
ガイドブックで見つけて、気になっていたのですが
時間の都合でお店に行くことが出来ず。
残念だなぁ、、、と思っていたのですが
ある日、自由が丘をブラブラしている時に
こちらの看板を偶然発見!
嬉しくて飛び込み、石鹸を自分用に1つ購入したのですが
これがもう、最高なんです

香りもいいし、泡立ちも程よく
洗い上がりも、適度なさっぱり感。
潤いはキープされているので
突っ張る感じはほとんど無し。
朝の洗顔に使っていましたが、数ヶ月はもった気がします。
あまりに使い勝手が良かったので
先日、リピートしました

以下、お店のホームページより。
手作り無添加石けん「暇楽」は2004年の春オープン致しました。
小さな石けん工房ですが、上質なオリーブオイルを主原料に厳選した天然素材のみを配合し、
合成保存料、合成香料、合成固形剤などは一切使用せず、
自然熟成させた後、自然乾燥に30~40日かけて、
一つひとつ心を込めて作っております。
香りも天然ハーブのみを使用しておりますので、
白を基調とした自由が丘の店内はいつもアロマの香りが漂う癒しの空間となっております。
とのこと。
お店の中は、いつ行っても良い香りがしていて
とっても気持ちがいいんですよね。
この石鹸を使っていると、洗面所全体に
アロマの良い香りがしてきて
それも嬉しいんです
無添加なので、赤ちゃんや肌の弱い方にも良さそうです。
私のゴワゴワ肌も、少しは調子が良くなってきた、、、、気がします

今回は、迷った末に、前回と同じ種類を買いましたが
次は他の種類も試してみようかな。
さて、待ちに待った週末

楽しみまーす
