洗濯機トラブル。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

我が家の洗濯機が、瀕死の状態になっておりますガーン


モーターは回っているのですが
洗濯槽が回らず、カラカラと空回り。

当然、洗濯はできずガーン


1ヶ月くらい前から、なんだか不調で
2週間前くらいからは、変な音がするなぁとは思っていたので
ついに、、、と言った感じです。


新しいものを買おうと電気屋さんに行ってみましたが
最近の洗濯機って高いんですね!!!

あまりの値段にびっくりでしたびっくり



夫が色々調べてくれて、ある部品を交換すれば
自分で修理ができそう、とのことで
その部品を購入することになりました。


が、部品が届くのは約1週間後。

今週は、コインランドリー通いです(夫がにやり



部品届いたらちゃんと直るのかなぁ。
直ってくれるといいのですが、ダメなら
かなり大きな出費になりそうです札束


{021B559C-C45A-4417-8A03-3F71FC2CB813}


結婚した時に買ったので、もう、、、、
かーーーなり長く使った洗濯機。


愛着はありますが、新しいものが欲しい気持ちもあり
直って欲しいのかどうなのか、複雑です照れ