初めての傘。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

息子に初めて傘を買ってみました。

息子の大好きな黄色。
息子の大好きな新幹線柄です。

初めての自分の傘に大喜びの息子ニコニコ


{E25C92DF-09DA-43F1-A92D-381858F12067}

早速、持ってお出かけです。
って、晴れてますけどね汗

○○の傘だぁー!!! と
しげしげと眺めてみたり。

{DC66BB88-79B0-4827-A6EA-EA607D13E0DE}

傘持ってお得意のピースサイン出してみたり。

{1F38E5C3-CD27-4D32-B835-835EB0BA5B26}

それはもうご機嫌でした音符


最近、○○も母ちゃんみたいに傘さしたいー!
っということが出てきたので、とりあえず持たせてみたのですが
喜んでくれて良かった!


が。

これ、、、どうやってさす練習すればいいのかしら??



最初から上手にさせるとは、とても思えないので
練習始めは、カッパ着せて、、、なのかな??


雨が降ってない時に広げても
雨を防げてるかどうかわからないし
なかなか難しいですね笑い泣き




さて今週も始まりましたね。

ぼちぼち頑張りましょう。