しながわ水族館。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

お出かけ記録です。


この前の日曜日のこと。
息子と夫と3人で、しながわ水族館へ出かけてきました。


しながわ水族館、という名前ですが
最寄りは品川駅ではなく、京急の大森海岸駅から徒歩。
大井町駅からは無料送迎バスがあるということなので
暑かったこともあり、このバスでお邪魔しました。


しながわ水族館、初めて行きましたが
こじんまりとしていながらも、なかなか良かったです!


着いた時にちょうどイルカショーをやっていました。
混んでいたので写真は撮れませんでしたが
息子は夫の肩車に乗って、大喜びおねがい


ショーが終わったあとのイルカ。
気持ち良さそうに泳いでいました

{0210F57B-7C36-4E95-907B-A5C4954B4572}

そんなイルカに見入る息子。

{3A48C253-3A7F-4678-84CB-D384E60DFE9B}

ペンギンたち。

{990D26F4-B552-4D2E-902C-79A89B852DE4}


{51461E42-77D3-41DA-B5FF-64459EA80F93}

ペンギン好きとしては、ここのペンギンゾーンは
正直、ちょっと寂しい感じでしたが、、、
まぁしょうがないですね(笑)


アザラシ館。

{D53CBFE4-97DF-40F3-AF7E-B8D1AEE9183B}

息子はここが気に入って、ひたすら走り回っていました。

お昼寝中のアザラシ。
こんな寝相で疲れないのかな?

{17E2DF02-6971-49D4-B928-F35ACF3B79A0}

穴の中にハマってる子もいました。

{82CCF45E-EFD0-4CCB-89C3-9B5C2E701E4B}

トンネル水槽。

{050C7FA8-534B-4270-83FE-D5BA2E8BF10C}

{E72B4634-F4CF-4047-9B49-CD7533A3FAC4}

幻想的なクラゲ。

{7CCD2D69-DF37-4931-AE2A-1D44F59D7D20}

サメ。
歯がすごい・・・!

{7E47375B-C108-48BC-B990-E767D2B135AF}



夏休み中の日曜日で、混んではいましたが
それなりにスムーズに見れて、楽しめました照れ



息子も、水族館行ったねぇ、楽しかったねぇ、と
今週はパンフレット見ながら何度も復習しています。
保育園の先生にも自慢げに話していたとのことで
暑い中行って、良かった良かったニコニコ



犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま


昨日の続き。
息子の手足口病ですが、診断から4日目の今日は
湿疹はまだあるものの、だいぶ乾いてきていて
数そのものも減ってきており、熱も平熱に戻ったので
このまま復活してくれそうです!


昨日は1日保育園で過ごしましたが
特に問題なく、機嫌もよく、食欲もあったとのこと。


私は、今日の祝日からしばらく夏休みなので
久しぶりの、息子とのべったりな毎日を
楽しみたいと思いますラブ