『総理の夫』原田マハ | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

読書記録です。

最近どっぷりはまっている
原田マハさんの作品、第三弾。
『総理の夫』




内容(「BOOK」データベースより)

待ったなしの日本にさっそうと現れた―史上初の女性総理、わが妻・凛子、君を守る!

山本周五郎賞作家が贈る、政界エンターテインメント&夫婦愛の物語。



この本、めっちゃめちゃ面白かったー!!!!!


日本初の内閣総理大臣、相馬凛子の夫目線で描かれた作品。

夫婦愛を描いた作品ということで
夫、日和と凛子との愛情もさることながら
女性で初めてという立場におかれた凛子の
発言やら立ち振る舞いが、めちゃかっこいいんです爆笑




奇しくも、稲田元防衛大臣とか、蓮舫さんとか
女性の政治家の話題が世間を賑わせていたタイミングで読んでいたこともあり
女性の政治家ってこんな感じなのかな、と考えたり。



現実的には、凛子みたいな政治家はなかなかいないんだろうけど
今の日本に凛子が居てくれてらいいなぁ、とか思ったり。


結末まで含めて、とても私好みの作品でした。

この本に出会えて良かった!!




元々、ブログを読ませて頂いてる方の記事で
原田マハさんのことは知ったのですが
私としては、どの作品もとにかくツボにはまって、、

紹介してくださった方に感謝です