目黒川の桜。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

ここ数年、いつも見に行っている目黒川の桜。
今年も、先ほど行ってきました!


中目黒駅の周辺は、とにかくすごい人なので
中目黒駅近くには行かず、少し池尻大橋側に寄ったあたりから
見にいくことにしたのですが
作戦が成功したのか、予想よりも人混みがマシでしたニコニコ

そして、ちょうど満開の桜を愛でることができました


{A3C5FC6C-FFA9-4A54-B07A-2BC1C3D755DF} 


{24F7550E-213E-4B62-91B3-EC91069C2CE7}

枝からこぼれ落ちそうなくらいの桜、桜、桜!!
 
{944963E7-9BAB-42BE-92C2-8DB80115291D}

今年は例年よりも開花が遅かったようですが
おかげで、みんなまとまって開花してくれているような気がします。



{52760843-A932-467F-A29C-CBDCAA374F74}


{41221C26-B6B4-44C3-927D-D1794FAF8D7C}


{2950A8A5-98AB-48BC-A1B0-37F3B0322335} 


午後からお天気がもってくれて、本当に良かった!!



人多さには閉口しますが
それでも、やはり目黒川の桜、好きなんですよね照れ



息子も、桜の下お散歩いこうよー、
桜咲いてるねー、綺麗だねー、と
お花見を楽しんでくれた様子でした、



また来年も、家族みんなで見に来ようね