ここ最近、困ってます。。。。
何をするにも、母ちゃんと!! な息子。
オムツ替える、着替える、手を洗う、
食事用のエプロンをつける、
食事用の椅子に座る、ご飯をよそう、お代わりをいれる、
などなど、すべての物事において
父ちゃんはダメ! 母ちゃんと!!!
と言い張る息子

前はこんなことなかったんですよ。
父ちゃんのこと大好きで、一緒に遊ぼ! って遊んでたのに
突然「母ちゃんじゃないとダメ!」になってしまいました。。。
おかげで、私は家のことも自分のことも何も出来ず
特に朝、息子が起きてからは、食事の準備も出かける支度もままならず

朝、私が先に出かけるのも、以前は笑顔で
行ってらっしゃーい! と言ってくれていたのですが
今生の別れか? ってぐらい大泣き。
お仕事だめー! 会社だめー!!!
だそう。
朝から精神的に凹みます。
母ちゃんのこと好きでいてくれてるのは
もちろんとっても嬉しくて幸せなことなのですが
毎日これだと、色々と支障が

一過性のものだとは思いますが
一体いつまで続くのやら?
後から思い出したら、これはこれで
いい思い出なんだろうとは思いますが
真っ只中の私としては、ちょっと困ってます

もう少し落ち着いてくれるといいな。
朝ごはんも、母ちゃんのお隣さんする!!
と言い張り、私の横に座って食べる息子。
危ないから気をつけてねー。
母ちゃん、安心してご飯も食べれないよ
